※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の入園前説明会には、夫婦で参加する方が多いのでしょうか。来週の説明会に主人と子どもを連れて行くことを考えています。

幼稚園や保育園の入園前説明会は、夫婦で来ている方も多いですか?
来週説明会があります。説明と、制服などの採寸、物品の購入などです。平日ですが、主人も仕事が休みで、二人で行ってもいいのかと思案中です。
子どもは一緒に参加、人数制限などは特に言われていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの職場の園はほぼお母さんのみですね!でもご夫婦で来られるご家庭も全然珍しくないので制限なければ良い方で良いと思います🙂💕

  • pon

    pon

    ありがとうございます!参考になります🙇‍♀️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

夫婦で行きましたよ🙌🏻

  • pon

    pon

    ありがとうございます!仕事が休みなので一緒に行こうと思います😌

    • 2月26日
mama

人数制限言われてないなら夫婦で行って大丈夫です!
でもパパも来てるのは1割くらいでした🤔だいたい資料に書いてあること読んでるだけなので大した説明はないです。

はちみつ。

私だったら、採寸 物品の購入があるなら一緒に行きます😂
夫婦で来てる方もチラホラ見ましたよ!

  • pon

    pon

    ありがとうございます!一緒に行こうと思います😌

    • 2月26日
むん🌝

息子の園は1割ほどでした!
夫が仕事だったので1人で行きましたが、人数制限ないなら私なら一緒に行きます♩

  • pon

    pon

    ありがとうございます!わたしも一緒に行こうと思います😌

    • 2月26日