※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝から夜中0時までは直母で頑張って、夜中3時と6時の授乳の時間は搾乳し…

朝から夜中0時までは直母で頑張って、夜中3時と6時の授乳の時間は搾乳して飲ませるってダメですかね…🥲
どうしても3時と6時の直母が眠くて眠くてキツくて💧

コメント

ママリ

上の子は最初からほぼ搾乳だけで育てましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですか!😯
    助産師から、
    搾乳したら授乳量がバカになるからしなくていいと言われ💧
    赤ちゃんが飲める量、欲しい量をおっぱいは調節してだしてるから狂わせない方がいいと💭

    先週まで1日1~2回くらい搾乳してたのですが、2週間検診で↑を言われて搾乳するのをやめてしまい🙏🏻

    でもよく考えれば、毎回の授乳後に搾乳したりとかではなくて、授乳の時間に搾乳してすぐ飲ませるので大丈夫かと思って…。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    常に絞る訳じゃなくて三時間おきに目明日量だけ絞ってます!なのでおかしくなることはなかったですよー

    • 29分前