※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよこひめ
子育て・グッズ

保育園から呼び出しで帰宅中。離乳食を全部もどし、37.6℃の熱と下痢気味。胃腸炎の可能性。離乳食はお休みが良いか。小児科での過ごし方アドバイスをお願いします。

保育園から呼び出しで帰宅途中です。

4月から風邪をひいたり突発にかかっていたのですが、今朝、離乳食を全部もどしてしまいました。
熱もなく機嫌も良いということで園からも登園許可をもらっていましたが、熱が37.6℃、下痢気味とのことでお迎え要請がきました。
園では胃腸炎が流行っているそうです。

帰宅後に小児科に連れていきますが、胃腸炎だった場合、離乳食はしばらくお休みしたほうがいいですか?
その他、過ごし方についてアドバイスお願いします!

コメント

ベビ

胃腸炎の時はとりあえずお粥だけになりますね?
その他の乳製品などはあげないで下さい。
とりあえず今は吐いたりとかしていないのでしたら消化に良いものや子供用のポカリスエット飲ませてあげて下さい!

ひろこ

お粥くらいなら大丈夫だと思います。
あと乳製品は良くないので
もしミルク飲んでいるようでしたら
豆乳でできたミルクに変えると
良いと思います。

  • みよこひめ

    みよこひめ

    ミルクよくないんですか。。
    飲ませようとしてました、
    豆乳のはないのでかゆ炊くしかなさそう

    • 5月17日
くるちゃん*

食欲があるようならお粥とかは大丈夫かもですが、吐いたりがしんどくて脱水になる可能性もあると思います!
この前娘がロタなったんですが、食欲もなく、ちょこちょこ水分を取らせるのがやっとでした!
脱水だけは気をつけてあげてください(^^)

みよこひめ

皆さんありがとうございました!幸い胃腸炎ではなく風邪がお腹にいっただけでした。良かったです。。。