
親になって無責任に死のうと思ってもできないことに改めて気づいた夫は…
親になって無責任に死のうと思ってもできないことに改めて気づいた
夫はすごく私のことも理解してるし大切にしてくれてる
家族も同様だと思ってます
可愛い一人息子に幸せな苦労を感じながら過ごしてます
私は新卒時代パワハラを受けてうつ病発症
その後は落ち着くこともあるけど、嫌なことや怖いことがあると、またうつ症状が出る感じです
あとは、なかなか素直になれず意地っ張りになることもありますが、それは夫の前だけです
なので、夫相手には怒ったり八つ当たりしたりしています
それも夫の理解あって円満に夫婦して過ごせています
そんな私の怒ってる姿を間近で見ている実母は、普段仲がいいですが、夫婦間の揉め事があると私が100%悪いというようなことを言います
確かに起こっているのは私ですが、その原因になっているのは夫なため50:50だと私は思っています
そんな中、先日実母と「息子かわいいー、ほんとにかわいい」と和やかに話していたら、
「ほんと○○君が可愛い顔でよかったねー、可愛くなかったら殺してるでしょ笑」と…
たしかに、新生児期に慣れない育児と不安定な母乳(今は完母)で気持ちが安定せず泣き狂っていましたが息子に手をあげることもないですし、ましてや暴言を吐いたこともありません
できない私でごめんねと謝る日々を送るほどでした
それに、息子はありがたいことに本当にいい子が手がそこまでかからず幸せな生活を日々送っています
さすがに、「どんな顔だろうとどんなに苛立ったとしても、自分の子どもに手をあげたり殺すなんてことない」
と、言ったら「いや、殺してるよ笑」と…
初めて実母のことを憎いと思いました
嬉しいことに息子は私のことが大好きで、他の人とは笑顔も全然違います
まだまだ小さい息子ですが、母と息子として信頼関係はできています
なのに、なぜそんなことを言われなければならないのでしょう
夫に対する私の姿勢をみて実母は言ったみたいです
だとしても、ありえません
教育として手をあげることは今後あるかもしれません
けれど、殺すなんてあるはずもないのに…
そう言われてから私は、
子どもを産むべきではなかったのか
この子を育ててもいいのか
もし、この子に対する愛がなくなったら殺してしまうのか
と、ネガティブの悪循環に飲み込まれています
この子の記憶に残らないうちに死んで母親などいなかったと、思わせるほうがいいのか
どうしたらいいのか…
頭が痛くなるほど追い詰められました
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実母さんの発言、非常識すぎます。
一生懸命育児してるママリさんに対してそんな言葉を投げかけるなんてやばい人です。
そんなこと言われて悲しいですよね。
でもママリさんは全然悪くない、実母さんが狂ってるだけです。
そんなこと言う人と関わってもこれからも嫌な思いをします。そんな人のために心を乱されるのは勿体無いです。
ママリさんの生活と心を守るためにも物理的に距離を置くことをお勧めします。

ひなママ
同じように新卒時代に躁鬱になり、今は適応障害になってしまいストレスにかなり弱いです。
うちの息子は授乳にかなり手のかかるタイプでした😭(3ヶ月半哺乳瓶、母乳共に拒否されました)
私も夫には感情をコントロール出来ずに怒ってしまったり八つ当たりしてしまいます。
それに私は息子にも授乳拒否中はめちゃくちゃイライラしてしまいました。
暴言まではいかないけど怒ってしまうこともありました。
その度そのうち感情のままに手を出してしまったら、、と考えては気分が落ちてずーっと情緒不安定でした😭
正直可愛いと思えない時期もありました。
でも殺すなんて絶対にありえない!
可愛いと思えてない時期も息子を生かすことに必死でしたよ。笑
はじめてのママリさんが今息子さんを愛してるならその愛が消えることはきっとないと思います。
世の中のママ達みんな愛する子供でも腹が立って感情にまかせて手を上げてしまったりすることもあると思いますがそんな簡単に愛がなくなるとは思えません。
だって自分の子はすごく可愛いですもん🥹
そして子供を思うならママは大事だからいなくなるなんて考えたらダメですよー!
私はアラサーの今でも自分のママが大好きです🥺
なんかまとまりなくてすみません。。
でもお母様もなんでわざわざそんなこと言ったの?って思いますがきっと冗談で言ったことだと思いますし気にされなくていいかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
自分と似てる方がいて少し安心しました
私も母のことが好きですが、冗談だとしても笑えないですし許せないです
お気遣いありがとうございます- 2時間前

はじめてのママリ🔰
冗談で言った発言だとしてもさすがに心無い言葉すぎて深く傷つきます
一生懸命頑張っている人に向けて言うなんて悲しいです
息子さんははじめてのママリさんの事、大好きなのだから絶対にこれからもずっと一緒にいてあげてください。
楽しい時間で埋め尽くされて嫌な思いが少しでも晴れますように
-
はじめてのママリ🔰
今も息子の寝顔をみて泣きながら癒されてます
ほんと笑えない冗談で今後の関係に悩みます
お気遣いありがとうございます- 2時間前
はじめてのママリ🔰
普段母とは仲が良く好きなんです
なので、突然あんなことを言われてショックでした
また、色んな事情もあって同居もしています
距離は取れないですし謝罪ももらいました
けれど、気持ちの整理だけができずここに吐き出しました
お気遣いありがとうございます
はじめてのママリ🔰
実母さんと共依存なのかな。
どんなに日頃仲良しだろうと、今回は冗談だろうと、そんな発言をしてくるなんて普通の関係性ではないです。
どうかこの感覚に気がつけますように。
はじめてのママリ🔰
たしかに共依存に近いのかもしれません
ありがとうございます