※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の送迎のために電動自転車を買おうと思っているのですが、おすす…

保育園の送迎のために電動自転車を買おうと思っているのですが、おすすめありますか?

自転車は小学校のとき以来なので、初心者でも安全なものだと嬉しいです🥹
家から保育園は徒歩で20分くらいです。

また、今第二子妊活中でうまくいけば来年くらいに子供2人になるのですが、電動自転車って子供2人乗せては乗れないですよね?💦
子供2人乗せて走れる自転車とかってあるんでしょうか?💦

コメント

あーちゃん

普通に2人なら乗せれますよ😳
私2人乗せて走ってます😂
前後にチャイルドシートつけます

  • あーちゃん

    あーちゃん

    はじめてのママリ🔰さん

    • 3時間前
ママリ

つい最近、私も送迎用に電動自転車を購入しました!自転車屋さんでYAMAHAとPanasonic試乗してPanasonicのギュットっていうのを購入しました🚲
試乗して決めるのがオススメです✨
前乗せと後ろの乗せで子ども二人乗せて3人乗りにすること可能ですよ!

はじめてのママリ🔰

下の子が4歳までなら前カゴを付けることにより、上の子は後ろカゴに乗せて、2人乗れます!
私は、パナソニックのギュットとブリヂストン2つ試乗して、ブリヂストンを選びました(^^)
ギュットは、漕ぎ出しのスピードが速くて初心者にはちょっと怖かったけど、ブリヂストンは前輪と後輪、両方にアシストがかかるので、引っ張られてる感が軽減されて初心者にはとても乗りやすいと感じました🥰
他にはYAMAHAがありますが、前カゴを付けると少し狭くなるらしいので、子供2人乗せる想定ならオススメはしないと言われたので、こちらは試乗しませんでした〜

ママリ🔰

基本的に子乗せ自転車と呼ばれるものは前後に子ども2人乗せられると思います☺️
私はなんとなくブリヂストンのビッケにしましたが色々試乗してみるのがいいと思います!