※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの胃腸炎後の離乳食再開について悩んでいます。下痢が落ち着いてきたので、いつから再開すべきか、またお粥から始めるべきかアドバイスが欲しいです。

胃腸炎後の赤ちゃん、離乳食再開について。

先週の金曜日に嘔吐し、翌日から下痢が続きました。多い日で8回排便、昨日は4回になりました。(普段は1〜3回です。)そして今日は排便1回になりました。まだ下痢っぽさは残っている気もしましたが普段もゆるゆるなのでわかりづらいです😅

嘔吐した日から離乳食は中止しているのですが、いつから再開しようかと思っています。
下痢が落ち着い出来たので明日からにしようか…まだまだ栄養は授乳からできるから急がなくてもいいか…
悩んでいます。

同じような経験ある方、どうされましたか?
また、再開するならお粥からなどどう薦められましたか?
参考にさせていただきたいです。

コメント

アボカド🥑 ´-

体調が戻って1週間くらいで再開しましたが、食べなくなってしまって結局1ヶ月離乳食お休みしました🤣(下の子の話です)
1ヶ月間開けて再開した時はお休みする前の状態のものをあげて、そこから徐々に進めていきました!

  • ねねこ

    ねねこ

    そうなんですね。1ヵ月お休みしたんですね、、でもちゃんとまた食べれるようになりましたよね?😌
    実は先々週も嘔吐があったので、どうしようかと悩んでいました。体調見ながら無理せず私も焦らず進めようかなとも思いました。
    参考になります、ありがとうございます😊

    • 2月26日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    食べれましたよ!
    1ヶ月前と比べて食への興味もさらに出てきて食い付きが良かったです🤭

    • 2月26日
  • ねねこ

    ねねこ

    なるほど🥰流石に1ヵ月あけばそれだけ成長も進みますしね😌
    もう少し体調みて、お粥からまた始めようかなと思いました😊
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日