※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴママ🔰
妊娠・出産

妊娠初期検査時に子宮頸管にポリープがありました。検査した際に、先生…

妊娠初期検査時に子宮頸管にポリープがありました。
検査した際に、先生がポリープを発見し、軽く取っときますね〜ちょっとこの後出血するかもしれませんが、心配せず。と言われたのですが、後から調べてみると、妊娠中のポリープ切除は特に異常がないとしないほうがいいとも書いてあって、検査のときは知らずにそんなもんかと思ってましたが、とても不安に感じてます。特に今まで出血も何もなかったのに、取られてしまったので、そのままでも良かったのではないか、取ってしまったことで何か起こるのではと不安でずっと気にしています…このような経験がある方いらっしゃいますか?

コメント

りん

初期から時々茶おりがあって15wで頸管ポリープが見つかりその場で切除されましたよ🙋‍♀️
取るか取らないかは先生の判断みたいだし調べたのはネットですかね🤔?
とりあえず先生がいいと言われてるならそちらを信じてもいい気がします🥹!

ちなみに切除してからは茶おりは一切なくなり普通に出産しています〜🙆‍♀️

  • ちぴママ🔰

    ちぴママ🔰

    ありがとうございます😢
    そのあとご出産されているということで安心しました。ネットの情報もあいまいですし、先生がされてるのなら大丈夫ですよね。(通っている病院が先生が担当曜日代わりで毎回違うので、今回の先生だったからやったのかなと少し不安になってしまいました。)

    • 32分前