

3児mama
何とかなりますよ😊
朝は少し早くなってバタバタするかもしれませんが、1年生は帰りが早いので👍

ママリ
小学校は朝早くなるのでバタバタしちゃうかもですが、大体の学校が1ヶ月くらいは4時間授業で早く帰ってくるのでゆっくり翌日の支度も出来ます🙆🏻♀️
5時間授業になっても15時くらいの帰宅なので、そこまで激変するって感じも無いですね🤔
ただ幼稚園と違ってほぼ毎日宿題があるので、それにどれだけ集中して取り組めるかというのはあるかもしれません💦
子供は最初の頃、疲れと勉強の分からなさで毎日グズグズして大変でした😇
クラスでも、全く宿題やらない子、帰宅してすぐ取り組まないでダラダラする子、こだわりすぎて夜になるまで終わらないって子もいます😅
コメント