※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事場で、姑さんが亡くなった方がいて次出勤された時なんと声をおかけ…

仕事場で、
姑さんが亡くなった方がいて
次出勤された時なんと声をおかけするのが良いのでしょうか?
自分よりも三十ほど年上の方です。
自分が、祖母を亡くした時は
大変やったねー 悪いことやったねー 等言われました。
ですが年下の自分がそのような
言い方するのは上からかな、と思い
どのように言うのが良いのでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

多分だけどあちらから欠勤したことに触れてくるかな?と思うので、
この度は大変でしたね。
お家は(慌ただしいと思いますが)いかがですか? かなぁと思いました🤔
お家のことについては話せそうなら触れるくらいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく、おやすみありがとうございました。等言われるので😅

    なるほど!ありがとうございます🎵
    この度は大変でしたねと
    言おうとおもいます!

    • 2時間前
ママリ

「大変でしたね。体調は元々悪かっのですか?」とか故人の事を聞いてみてればいいと思います🙂
「この度はご愁傷さまでした」とかでもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    故人のことを
    聞くのもよいのですね☺️
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
👧🏻👧🏻👦🏻🐹

私はあえて触れず何かあったらご無理なさらないでくださいねって伝えてます(ᐢ . .ᐢ)՞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理なさらないでください
    よいですね!☺️

    • 2時間前