※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除e-taxでやったんですけど、出産費用とかは手入力するじゃない…

医療費控除e-taxでやったんですけど、出産費用とかは手入力するじゃないですか?

明細とかいらなくてただ手入力でいいんですよね?

これって不正し放題じゃない?とびっくりしたのですが、どうやって税務署は確認してるのでしょうか?

コメント

ままり

私も申請した時思いました🤣笑

でもちゃんと保険証だかの履歴で
分かるって言われました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    今回初めてやって、これでいいの!?ってなりました🤣

    • 4時間前
  • ままり

    ままり


    領収書とか添付するわけじゃないですもんね😂笑

    個人間の贈与ですらちゃんと手続きしないと贈与税の不正がバレるくらいですから、遅かれ早かれ不正は見つかるんだと思います🤣🤣

    • 3時間前
きら

昔は領収書の提出義務がありましたが、最近それも無くなりましたからね💦
信義則というか、申告する人の正直さに懸けてるんだと思いますよ。

税務署がどういう風に確認してるかは分かりませんが、悪いことをしたら必ずバレると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔はあったんですね!
    確認する方も大変で亡くなったのですかね🤨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑なくなるの字を間違えてしまいました💦すみません🙇‍♀️

    • 4時間前