※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりママ🎀
お仕事

6月に出産予定で、その後に育休で1年お休みを頂きます🤰🏼今アパートに住…

6月に出産予定で、その後に育休で1年お休みを頂きます🤰🏼
今アパートに住んでいるのですが、子供も増えて3人目まで考えていたので家を建てようとなり、契約し融資の審査中です👀
家が建つとして、職場から1時間かかる距離になります💦
冬場は道路状況も悪く月の1日〜10日は残業時期で帰るのも遅くなります。育休手当は、復帰を前提に貰うのもわかってますがお金は大事なので1年近くもらい退職するか、育休手当6ヶ月過ぎたら半分になってしまうのでその時点で退職を申し出て、失業手当貰うか迷ってます😭💦
本来なら今の職場は人間関係も良く、お給料もいいので
文句なしでしたが、保育園からの呼び出しや、子供の体調不良などで、旦那がすぐ休めれる職場ではないので
子供達の事を考えたら悩んでの結果でした、、
こーゆ状況の時どうするか意見を頂きたいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母は別の理由ですが育休明けすぐ退職しました!
私も同じ状況なら退職します😖

  • りりママ🎀

    りりママ🎀

    コメントありがとうございます✨
    うまく行けば育休中に家が建つんですが、もうその時点で早く退職申し出てよ。とか思われそうで…💦
    その場合でも、はじめてのママりさんは、1年育休手当頂いて退職しますか?😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします!
    思われるだけならもう関わらないしいいかな〜って感じです!笑

    • 2時間前
  • りりママ🎀

    りりママ🎀

    たしかに、、、!👏🏻✨それはその通りですね!!ありがとうございます✌🏻

    • 2時間前