
チャイルドシートとベビーカーに防水シートは必要でしょうか。ひんやりシートを使う場合、厚みが出て暑くなるのではと心配です。どちらか一方だけの使用が一般的でしょうか。
チャイルドシート・ベビーカーに防水シートは必要ですか?
夏に出産予定なので、チャイルドシートとベビーカー用にひんやりシートか、ファンシート(エアラブ等)を購入する予定でいます。
ただ、防水加工がされてなさそうなので
座る部分に別で防水シートかペットシーツを敷いた方がいいように思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?
チャイルドシート(ベビーカー)|防水シート|ひんやりシート
という構造になるので、厚みが出て逆に暑いのではと思い…
そもそもどちらか片方しか使わないものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
暑い時期エアラブ使ってます!
車必須地域なのでチャイルドシートメインですがベビーカーでも使ってます。
防水シートが必要と思ったことはなかったです😳💦

ややや
トイトレ中の長距離乗車の際、それも数回しか防水シート必要としなかったです😅

ママリ
要らないと思います。チャイルドシートもベビーカーも取り外して洗える物が多いし、体温調節出来ないからこそ、余計な物を付けると、冷え過ぎたり、熱がこもったりする危険性があると思います。
でも車の座席にカバーを敷いてからチャイルドシートを設置すると、座席が汚れなくて良いです。

むにゅ
トイトレ中とかパンツに完全移行した後のお漏らし対策でうちはチャイルドシートのカバーの内側にペットシーツ仕込んでます。
オムツの時期には必要無かったです。
防水シートやペットシーツは通気性無いので暑いと思います。
チャイルドシートなら車の中エアコンかかっていて問題無いと思いますがベビーカーはお漏らしより熱中症対策に重点置いてあげた方が良いと思います。
コメント