※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

ウイルス性結膜炎について教えてください😔5歳の娘がなりました。1️⃣これ…

ウイルス性結膜炎について教えてください😔
5歳の娘がなりました。
1️⃣これって唾液とかで移りますか?

2️⃣娘が目を擦りそれを私が触って目を擦ったら移るって認識で合ってますか?

3️⃣洗濯って娘の使ったものは別に洗濯した方がいいって事ですよね?

4️⃣どのくらいで保育園に登園出来ますか?

 わかる範囲で教えて欲しいです😔

コメント

☺︎

唾液ではうつりません。

その認識で合ってます。
なのでタオルとかも別がいいです。

洗濯は一緒でもうつりません。

目やに等がなくなれば大丈夫だとは思いますが、保育園によって方針が異なるのでそこは保育園に聞くのが1番いいです。

早く良くなるといいですね☺︎

  • ちょこ

    ちょこ

    洗濯一緒でいいんですね🤔
    目やにはほとんど出てなくて目が赤くて少し痛いと言っています😭
    家族に移りましたか?
    10ヶ月の赤ちゃんがいるので不安しかないです…
    コメントありがとうございます😭

    • 2時間前
  • ☺︎

    ☺︎


    うちは子供がよくなりますが、誰も移ったことはないです🙆‍♀️
    ちゃんと目薬すれば、1.2日で良くなって、3,4日で完治します!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1移りません。
2認識あってます。
3洗濯は同じでも問題ありません。
4保育園にもよりますがうちは2日くらいで登園しました🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    2日!!!
    そうなんですか!!!
    そこまでひどく無かったんですかね?😭
    洗濯同じでいいなら有難いです!
    家族に移りましたか?
    コメントありがとうございます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目はすごい腫れて痛そうにしてたけど基本的に目の治りは早かったですね、結膜炎の時も他の時も🤔目薬しっかりさして、泣いて目薬流れることもなかったのも大きいと思います😂
    年子で子供いるけど、目関連は幸い移ったことないです!

    • 2時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    希望が持てました😭
    もう5歳なので目薬は嫌がる事なくさしてくれます!
    あとは目を触らない事だけを気をつけます!
    今週中には良くなって来週から保育園に行かせたいので、、、。
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

①唾液ではうつらないです!
②合ってます🙆🏻‍♀️
タオルは必ず別にして、娘さんが目を触った手でどこかに触りそこを誰かが触って目をこすっても感染するので清潔にすることも大事です🙌🏻
③洗濯物は念の為別にしていましたが、同じでも大丈夫です!
④保育園側が決めてると言うよりも結膜炎は人によって治る期間も変わるので病院で登園許可を貰えば登園出来ると思います☺️

次男→2日、私→3日、長男→3週間弱で治りました!

ウイルス性の結膜炎の場合、感染力がかなり強いので病院側から応援しないでねと言われると思うので登園していい目安も病院側から言われるかと思います!
うちの園は2人とも登園届が必要なので病院から貰って次の日に登園しました!

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    割と早く登園出来そうですね😭
    今週は保育園休ませますとは言ったものの、
    お医者さんの許可が下りれば連れて行こうと思います!
    詳しく教えていただきありがとうございます😭😭😭
    助かりました!!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません登園しないでねが応援しないでねになってました😅!
    早く良くなるといいですね🥹
    お大事にしてください☺️

    • 2時間前