※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
家事・料理

コストコ行くと、毎回カゴパンパンに買ってる人いるけど、冷蔵庫、そんなにでかいのか?!って思う。

コストコ行くと、毎回カゴパンパンに買ってる人いるけど、冷蔵庫、そんなにでかいのか?!
って思う。

コメント

ゆきだるま

わざわざ食べ切ってから来るとかでは?
たまに行きますが、適量のパンは美味しそうなのに大量でシェアする必要があると面倒で買いません。
冷凍するスペースもないです。
ぶっちゃけ安いとは思えなくて。

はじめてのママリ🔰

冷凍冷蔵日用品バランスよく買ってます!その日の夜に消費できるものも多いし、2〜3日程度の期限なので、冷蔵庫を空にして行ってます。トイレットペーパーとキッチンペーパーかうとそれだけでスペースとります😂

🥖あげぱんたべたい🥖

冷蔵庫も冷凍庫も空っぽにしてから来てるんじゃないですかね??それかセカンドの冷凍庫があるとか!

ママリ

義実家行くと必ず行くんですが、3世帯分(義両親+義兄家族+うち)買うのでカゴぱんぱんですね😮
いっぱい買う人は自分ちだけのものじゃないのかもしれませんね😆

ガオガオ

業者の方かなっと思ってる見てました😂

ママリ🔰

思います🤣

が、私も親と一緒に行くとパンパンになります🤣
千年屋のバームクーヘンとかかなり日持ちするため、野菜もらったお返しにするんだとか、植木屋さんにあげるんだとか、親戚が来るからとか、3箱〜5箱買ったりみたいな買い方します💦小麦粉も片栗粉本みりん、酒(白鶴丸とかを調理用)も安いし〜って買う時はかなりかさばります😂

常温コーナー先に回って冷蔵冷凍コーナー最後に回るので、表面に冷蔵冷凍乗ってると冷蔵庫大きい人みたいに見えるかもです🤔

ママ🔰

3段のセカンド冷凍庫ありで、
月1のみで友達と買いに行くのでカートパンパンになってます。
冷凍庫は1\3は空です。

でも冷蔵・冷凍物って案外少ないです!