ままりん
数週間したらハイハイし出すのではないかなと思います😄
うちも前後に動かしてて、間もなくハイハイしました🎵
つかまり立ちも近いと思いますよ😘
ゆ
その前に飛行機ブーンしましたか?
うちも結構1ヶ月でかなり変わったので気にせず放置してます。
大丈夫ですよ〜
でもお子様は多分 つかまり立ちが早くてそれからハイハイじゃないですかね??ズリバイに飽きたら次つぎー!とやると思います
ままりん
数週間したらハイハイし出すのではないかなと思います😄
うちも前後に動かしてて、間もなくハイハイしました🎵
つかまり立ちも近いと思いますよ😘
ゆ
その前に飛行機ブーンしましたか?
うちも結構1ヶ月でかなり変わったので気にせず放置してます。
大丈夫ですよ〜
でもお子様は多分 つかまり立ちが早くてそれからハイハイじゃないですかね??ズリバイに飽きたら次つぎー!とやると思います
「つかまり立ち」に関する質問
悩み相談です。 1歳11ヶ月の娘が11ヶ月の息子のことを押します。 11ヶ月の息子はつかまり立ちができるまでの状態なのですぐに転ぶかひっくり返ります。 1歳11ヶ月の娘もダメなことだと分かっていると思うのですが、2人…
リビングでダイニングテーブルと回転式の椅子を置いてます 子どもがつかまり立ちをし始めたら危ないので、サークルを買うか椅子を回転式では無いものに買い換えるか迷っています。 皆さんならどうされますか?
6ヶ月の赤ちゃん、かなり活きがよくてお風呂で困ってます笑 寝返り・つかまり立ちをするのでリッチェルの寝転ばすバスマットはもう使ってないです。 ひざの上に座らせて洗ってますが、魚みたいにビチビチ暴れてます😂 皆さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント