
3,000万〜4,000万以下で注文住宅、建売、中古 等々、お家を購入された方…
3,000万〜4,000万以下で注文住宅、建売、中古 等々、お家を購入された方に質問です。
頭金などの資金をどれくらい用意してから、土地や物件など探し始めましたか?
現在夫と合わせて家用の貯蓄が100万ないくらいで…
もっと貯めてから探そうとしているのですが、
建築資材の高騰や土地がどんどん無くなっていたりで、その頃にはもっと高額になっているのでは?と思ったり、
子どももどんどん成長してくるので、子ども用に今の家に合わせて新たに家具などを買うと勿体無いし結果無駄になるのでは?とも思ったりで悩んでいます…
皆さんの考えをお聞かせください😭🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
住宅用に、という訳ではないですが契約時かき集めたら1000万程ありました。
お金が貯まったから、というよりが20代半ばで結婚→1年後に結婚式→半年後出産→産後半年で探して直ぐに土地が見つかった感じです。
元々は娘の幼稚園入園までには〜と思い探し始めましたが運良くすぐにご縁がありました☺️
フルローンにしたので細々とした印紙代など以外はほぼ手出し0です!
コメント