※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

離乳食で、うどんやパン粥などお米以外の主食はいつ頃からあげ始めましたか?

離乳食で、うどんやパン粥などお米以外の主食はいつ頃からあげ始めましたか?

コメント

deleted user

離乳食開始したのが6ヵ月だったので6ヶ月からあげました☆

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    離乳食開始時期にあげてもいんですね!
    1ヶ月くらい経たなきゃなのかなって思ってました( ⊙⊙)
    今度挑戦してみます!

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あげても大丈夫ですが
    小麦アレルギーがあったら困るので少しずつ量を増やしながら
    様子見ながらあげてください‎|•'-'•)و✧

    • 5月17日
しろくろ

3週間目ぐらいからパンやうどんあげました^_^

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    離乳食開始からもうすぐ3週間になるので今度挑戦してみます!

    • 5月17日
deleted user

やり始めて2週間くらいでパン粥あげましたよ!
その前に作った感じも似てたのと、お麩があったのでそれをあげました。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    お麩はどうやって調理するのでしょう?
    家におつゆ麩というのがあるんですがそれでも大丈夫ですか?

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ。
    最初はすりおろし器ですりおろしました!
    途中からおろしにくいので、手で崩しましたが。

    人参とか食べる野菜とコトコト煮込んで冷凍しましたよ!
    イメージはパン粥みたいな!

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手やスプーンで適当に崩して食べさせるときにスプーンで細かくする手もありますよ!

    • 5月17日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    野菜と一緒だとしっかり栄養とれますね!
    やってみます(*^^*)

    • 5月17日
K

5月から離乳食を始めてうどんとそうめんは6ヶ月半ばから、パン粥は7ヶ月からあげ始めました!

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    慎重に進められているんですね(^^)
    ちなみに豆腐や魚などのタンパク質はいつ頃開始されましたか?

    • 5月17日
  • K

    K

    他にもあげたい食材があって、ニ、三日に一種類のペースで新しい食材あげてると遅くなってしまいました💦
    豆腐は離乳食始めて3週目、魚は4週目からだったと思います😃

    • 5月17日
  • ひまわり

    ひまわり

    私も同じです💦
    いろんな野菜食べさせたいと思ってるんですが、1食材に2日かけてるのであまり進んでないです💧
    豆腐は一度茹でてから潰した方がいいですよね?

    • 5月17日
  • K

    K

    病院あいてる日じゃないといけないし、なかなか思うように進まないですよね💦
    7ヶ月入ってからは新しくあげられる食材もなくなってきて落ち着きました😃
    豆腐はレンジで30秒くらいチンしてから潰してあげてます🎶

    • 5月17日
  • ひまわり

    ひまわり

    わかります💦
    何かあったらと考えると初めてあげる食材は慎重になっちゃいますよね( > < )
    7ヶ月くらいになると食の幅が増えていいですね!
    豆腐チンでもいけるんですね!
    ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
ゆ

大人のご飯を好きに上げてました・・・。

子供食はご飯に味噌汁(具は適当)
作っても食べないこともあったり。購入したり。
食べないことも食べてほしいのでなんでも口にしてくれれば良いという考えです

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    そうなんですね!実母にも味噌汁の上澄みくらいあげればと言われてます。
    言われた時はえ〜って思いましたが、そのやり方で私が育ったと考えると間違いではないんですよね(^^;)

    • 5月17日
  • ゆ


    長芋をすってそれを味噌汁に入れてください。
    金城家直伝の味噌汁で風邪ひいた時に必ず作る味噌汁なんですが・・・

    具は長芋だけで味噌は合せ味噌です。
    滑らかになるまで煮込んで それをご飯にかけて食べてください。
    うちの子供は味噌汁ご飯で一番これが大好きです。

    • 5月17日
  • ひまわり

    ひまわり

    美味しそう!!
    体調悪い時もこれなら食べやすくていけそうですね(^^)

    • 5月17日
  • ゆ

    夏バテにもいいので最高のレシピだと思ってます♪参考になれば幸いです

    • 5月17日