
成乳が出てから頻回授乳にして、完母になった方いますか?もしいらっしゃ…
成乳が出てから頻回授乳にして、完母になった方いますか?
もしいらっしゃったらどんな感じだったか教えていただきたいです🥲💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
下の子は2週間ぐらい混合でその後完母になりました✋
成乳が出てから頻回授乳にして、完母になった方いますか?
もしいらっしゃったらどんな感じだったか教えていただきたいです🥲💦
ママリ
下の子は2週間ぐらい混合でその後完母になりました✋
「完母」に関する質問
2人目の不妊治療についてです! 今完母ですが産後生理2回目来てます。 完母でも離乳食後は母乳欲しがらず 麦茶で水分とってるので1日3.4回の授乳になりました。 また哺乳瓶拒否でしたがミルクも飲めるように 今月からミル…
分からないことたくさんです😭 この中のどれでもいいのでコメント頂けると嬉しいです!! この中のことじゃなくてもいいです🥹✨ ・育児書とか読まれてますか?読んでる方はどんな本読まれてますか? →発育発達の目安がわか…
完母希望で今日行った母乳外来で 子どももちゃんと吸えてるし 私の母乳量も充分と言われました。 とても嬉しいのですが 先程から母乳のみでいってるのですが ずっと飲んでます… 飲めてないのか心配なのですが最初は こう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
2週間ぐらいで成乳が出た形ですか?🥲それで量が安定して母乳だけでやっていける!と思えたのでしょうか…🥲
今現在移行乳が出ている段階で、乳首は開通してると思います🥲💦
成乳になったらはじめのうちはたくさん出ますかね?🥲💦💦
早産児なので授乳前にくわえる練習をするよりも、まずは体重を増やすためにミルクで増やして、吸う力を強くするようにしていこうって言われてます🥲
ママリ
すみません成乳かどうかは私にはわかりませんでした😱
2週間くらいから成乳が出ると聞きますが、自分でわかるものなんですか?😅
最初は母乳のあとミルク足していたのですが、ミルク足さなくてもグズらず寝てくれたので、ミルクやめて様子見ていった感じです😄
上の子の時はあまり頻回できずに母乳量増えず完ミになったので、
成乳になったからたくさん出るとかは違うかな?と…乳首開通してるなら赤ちゃんが上手く飲めるようになって授乳繰り返してたらだんだんと母乳量も増えてくるのかな?と思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
白色でサラサラしてるってネットに書いてありました🍼でも、搾乳しないとわからないですよね!
出始めると、明らかに母乳が出てる感覚がわかるって実母は言ってたのですがそういうものなのですか?😳💦
そうなんですね🥲
早く体力つくといいんですが…まだ生後9日なので、力がつくことを祈りたいです🥲
ママリ
そうなんですね😳💦
帝王切開で入院7日間だったのですが、退院前に母乳量測ってもらった時は26mlだったのですが、生後18日で母乳外来行った時は80mlだったので母乳でじゅうぶんそうだね〜となりました😅💦
出てる!って感覚はわかりませんが、赤ちゃんがゴクゴク飲んでる感じはありました🤔
最初はチュパチュパ〜…ってだけで吸ってるのかな?ってぐらいでしたが、だんだんとゴクゴクしてるし吸われてる感じが強くなりました😅
直母で頻回授乳が1番母乳量増えるみたいなのでたくさん吸ってもらえるといいようです🤔
はじめてのママリ🔰
そつなんですか😳
赤ちゃんの様子を見に助産師さんに来てもらえる機会があるので、そのときに見てもらえるかもです🥹
そうですよね…ある程度大きくなったら吸ってくれるといいのですが🥲