※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

パン作りをよくされるママさん📣2歳児とパン作りをします。どの工程を一…

パン作りをよくされるママさん📣

2歳児とパン作りをします。


どの工程を一緒にさせますか?



ホームベーカリーでするので
一次発酵までは機械任せです。



等分だけ大人がやって、

トッピングや成形は
好きにさせる感じでも楽しめますか?



お友達も呼んでやる予定なので
怒鳴れない(←笑)、言うこと聞くかも分からない

状況で構えてしまいます😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

パン作りよくします🥖🤎
上の子(2歳)とするとき、
成形は難しいので、
ピザパンにしてトッピング任せたり🍕
丸パンにして手で握っただけの
いびつなパンでも可愛いです🫶
最近は顔の概念があるので、
クッキー生地で目、鼻、口で
なんとなく動物パン作ってみたりしてます。

おすすめはピザパンですね🍕
好きなようにトッピングできるし、
「もうすこしピーマンくださーい」と
お店屋さんごっこで食育も楽しめます💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    焼いた後に チョコペンでお絵描きでもいいなと思ってましたが、
    クッキー生地もいいですね!

    クッキー生地も手作りしてますか?✨


    ピザパンは腹持ちも良さそうです(笑)


    まだママ友に連絡もしてないのに
    勝手に企画に悩んでます😂笑

    • 3時間前
真鞠

うちも息子とピザ作りました☺️

うちは3歳になってからでしたが、発酵まで終えた生地を伸ばして伸ばしてってやってもらい、その後好きな具材をトッピングさせました😊