※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が6歳3ヶ月で109センチです!ここ1年で約8センチも伸び、幼稚園でずっ…

娘が6歳3ヶ月で109センチです!
ここ1年で約8センチも伸び、幼稚園でずっと1番前だった
身長が前から3番目に大躍進しました笑
小さくても可愛らしいと思いますが
娘は大きくなりたい!という気持ちが強いです。

姪達を見てると小学生高学年くらいになってくると
小さい方がいいと言ってるイメージです💦
人によると思うんですが
いつからそういう価値観になってくるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

異性を意識し始めたらじゃないでしょうか?
小学生までは女子の方が大きいので好きな男子より背が高くなりたくない子はいると思います。
私は168cmありますが、中学の頃は部活やっていたので「もっと伸びろ〜」と思ってましたが、高校大学になるにつれて自分がデカ女みたいに感じるようになりました💦
スポーツやモデルを目指さない限り異性より大きいと悩みがちかなと思います💦