
クレジットカードの請求が22万円あり、支払いが厳しい状況です。旦那の給料と私のパート収入を考慮し、分割払いを検討していますが、他の方は支払いが厳しい時にどのように対処しているのでしょうか。
クレカ22万の請求😱
旦那の給料29万1449円、私パート5万
色々食費などクレカ払いにしてしまった大反省点。
支払いが厳しい😂
分割払いで5万ずつなら支払いできるけど、みなさんは支払いが厳しいとき、分割やリボ利用していますか?
批判は入りません。
見直しが必要なのも分かります。
4月からフルタイムパートになるので扶養外れます。
(正社員厳しい事情が他にあります)
- ポゲータ(7歳)
コメント

ルーパンママ
うちは貯金切り崩しちゃいます。
リボは利率ヤバいので💦

♡いいね←しないで下さい😖
子供の貯金はありませんか?
あればそちらからだします💦
-
ポゲータ
現在、そちらを少し借りてます
- 2月25日
-
♡いいね←しないで下さい😖
それなら立ち直るまでは
借ります💦- 2月25日
-
ポゲータ
そうですね💦
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
クレカの怖いところですね…
今絶対払えないなら分割ですね。
リボは払ってると思ってても利息しか払えてないなんてよく聞く話しですよ💦
-
ポゲータ
そうですよね💦
- 2月25日

ママ
私もまだ出産手当金、育休手当金入ってないのに30万の請求です😇
旦那は旦那で別で請求あります😇
今回夫婦で請求リアルに50万です😇
支払いが足りない時は貯金崩してます🥲
-
ポゲータ
痛い出費ですよね😂
- 2月25日

ぷにか
大きい買い物とかして給料だけじゃ足りなそうな月は分割にはせず、夫も私も昼夜問わず日払い出てお金作ってます!
-
ポゲータ
私もタイミーやっています
- 2月25日
-
ぷにか
出れるだけ出ても無理なら貯金からです🙄
- 2月25日

ままり
分割やリボはしないですね。
学資保険や個人年金などから貸付します。
将来自分が受け取るお金を前借りするって感じですね。
返さないといけないですが、分割やリボに比べると金利も安いので。
-
ポゲータ
それも考えなきゃですね💦
- 2月25日
ポゲータ
貯金もやばしで転職しますが就業が向こうの事情で長引いてタイミーもやっています😂