※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が事務手続きできなすぎて疲れた。男性って、こんなものですか?夫は本…

夫が事務手続きできなすぎて疲れた。
男性って、こんなものですか?

夫は本当に手続き系がダメで、今までも一例で
・ジムに入会したまま行かずに2年会費を払い続ける
・自治体からの補助金20万円の申請を後回しにしていたら期限切れでもらえない
・引越したのにWi-Fiの解約をせず、一年払い続ける

などが独身時代ありました。
なので、家庭の事務関係はほぼ私がしているのですが、今回マイホームを建てて引っ越し。
夫じゃないと出来ない手続きが多々あり、私の体調不良も重なり、
久々にいくつか夫に任せました。

しかし、先週確定申告に必要な住宅ローンの書類が銀行から届いていない事に気がつき、銀行に問い合わせると、
まさかの銀行の住所が元の住まいのままになっている事が判明しました。
担当さん曰く、
『仕事の都合で引っ越し日がハッキリしないと旦那様に伺っていた為、ハッキリしたらご連絡を下さい、そこから住所変更しますと伝えてあったのですが、ご連絡なかったので…』
との事でした。
このままでは住宅ローン控除できない。
仕方なく、週末バタバタと銀行に行き、手続きしてもらいました😭

そして、今日子供の薬を貰いに薬局に行くと、マイナンバーが期限切れになっていると言われ。
いや、引っ越し前に赤ちゃん時代の物から作り直したばかりなのに、そんなはずない!
と、問い合わせると、どうやら夫。
私と夫のマイナンバーカードだけ住所変更して、子供のはしていなかったようです…。
引っ越しから日にちが経過してしまったため、また子連れで役所に行き、作り直しになると…。

疲れた。
こんな事が日常茶飯事でつかれた。

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那がそんなんで、ほんとストレスでした😅
何回言っても分からんし同じ事繰り返すし、こいつ馬鹿なんかって毎日思ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待せずに全部自分がしてましたww

    • 3時間前
ママリ

いやー、そんなもんじゃないと思います💦私の夫はその辺はすぐ対応するタイプなので🙄
ただの忘れんぼうなのか、はたまたちょっとした発達障害なのか…
個人的には一つや二つなら許せますが、数がちょっと多すぎるだと感じました💦

はじめてのママリ🔰

うちは逆です。夫の方が得意です🥹私の方がどちらかと言えば解約し忘れてたりします。契約系や幼稚園などの書類も、夫にこれどういう意味?って聞いたりします🤣💦

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も同じタイプです😭
旦那は若い時から自営業なんですが、こういうタイプって社会の集団の中で歯車の一部として働くのが向いてないタイプだよなとホント実感したし、昭和の男脳が強めかなって感じます😓💦
今までやってこなかったから出来ないし、何からやればいいかも分かんない!みたいな、、。

今の時代なんでも発達障害とかで片付けられちゃうかもしれないけど、実際どうかは別として、こういうのが苦手なタイプの人間も普通にいるんですよね。。

私もこういうの苦手で後回しにしちゃうタイプでしたが、旦那の方が私よりもやばかったので、私がしっかりしなきゃ!と思って、結婚してから全て私がやってます🤣笑
私は自分で何でも把握したい性格なので、こんな何も出来ない赤ちゃんみたいな旦那だとしても、足りない部分は自分で補えば良いし!と思い、今ではもう何も思いません😇笑
むしろ、のび太くんみたいなプライベートに関してはダメダメなタイプだけど、映画とかではやる時はやるし、頼れる一面もあるので、世話焼き気質な私には合ってるかなとすら思います🤣
事務手続き苦手でも、仕事の面ではきっちり稼いでくるから、その点に関しては本当に尊敬していますし…!😭
適材適所って感じで、お互い苦手なことは相手に頼んでやってます✨

私の父も同じタイプで自営業ですが、仕事は父、事務経理などは母で、分担していました!我が家も同じです🤣
ちなみに私の妹の夫婦は逆で、旦那さんがお金や生活面などすごく細かくて手続き関係などもきっちりしていて、逆に妹はすごーく色々とルーズなので、そうやって上手く?バランス取ってるんだな〜夫婦って〜と思いました😭✨

はじめてのママリ

うちは逆です🤣
自分でもやれますが夫のほうがいつの間にかサッと終わらせてるので😂

🫑

うちの旦那は、若い時に乗ってた原付の廃車を何年もしてなくて、ずっと税金払い続けてました💦
今年やっと手続きしてくれましたが、、、
そのときに取ってた車の免許も更新してなくて、結局私と付き合った後にまた免許取り直してました💦

ゆうちょの印鑑もどれかわかんないから、住所変更と一緒にやらなきゃいけないのに、いまだにしてません🤦

ほんと疲れますよね😮‍💨