※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

昨日から生後2ヶ月の娘が咳をし始めました。多分上の子が咳をしてるので…

昨日から生後2ヶ月の娘が咳をし始めました。
多分上の子が咳をしてるのでそこから貰ったのかなと思います。
今の所咳は酷くなく、熱もなし、夜はしっかり寝れて母乳もよく飲んでいます。
しかし、授乳中や授乳後に今まではなかった咳き込みが見られるようになりました。
苦しそうに顔を真っ赤にして咳き込むので心配です😭
咳き込みは授乳中、授乳後だけで後は乾いた咳のみです。
この場合受診した方がいいのでしょうか…病院で別の菌を貰うのも嫌だし、でも心配だし…と迷っています。
皆さんならどうするかアドバイスください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪ですよね、、同じく生後2ヶ月の娘がつい最近まで咳をしていてやっと治ったところです😊私は上の子の受診の時に一緒に小児科受診しました!どちらにしても私しかいないので、娘も連れていくしかない状況なのですが💧
鼻が詰まらないようにする薬を貰ってそれでも治らなくて、結局気管支を広げるテープを貰って治りました!
RSや肺炎も心配なので、私は早めに受診しました!
はやくよくなるといいですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後はメルシーポットでこまめに鼻水吸ってあげてました!

    • 3時間前
ゆん

つい最近その状態になり、完ミなんですがミルクの量が減り、鼻づまりもあり、咳もひどく咳き込んで噴水のように吐くことが数回あり病院受診したところ検査したらRSウイルスで大きい病院の紹介状をもらい受診したところ脱水症状の所見があり入院しました。