
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌がってるなら少し間を空けてもいいと思います!たぶん今は親子でストレスかと💦
興味もってるときにやった方が習得も早いと思いますよー!
そしてその頃、うちの子はコップ飲みできませんでした!専らストロー🤣
そのうち興味もって自分から持って飲むようになりました!まぁどばどばーって溢れて本人より服が飲んでるなーって思うこともありますが💦

ます
コーンポタージュをパンに少し浸して食べさせたことありますか??
コーンポタージュ大好きになればそれをお椀に入れてやればそのままコップ飲みしてくれたりしますよー。
うちはコンポタとかにんじんポタージュで練習してマスターできました!
粘性のある飲み物って部分もポイントです。
-
はじめてのママリ🔰
ポタージュはしばらくやってなかったんですが、確かに啜るのは上手だったような覚えがあります😳飲みやすかったのかな?
ポタージュまたやってみようと思います!ありがとうございました😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
我が家はストローから始めてしまったせいか、コップ飲みを本当に嫌がって親の方がメンタルきたのでしばらくやめてしまいました😌
子どもが大人のコップに興味が出てきたな、と思ったタイミングでまたチャレンジしてみたら意外にも上手に飲めるようになってました!
-
はじめてのママリ🔰
うちも似たような感じでイヤイヤがどんどん激しくなってる気がします😢
思い切ってやめてしばらくしたら再開してみようかと思います!
実体験のお話とても参考になりました!ありがとうございました😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
親子ともにストレスになってどんどん悪循環になってました…子供にも本当に申し訳ないです😭
興味を持った時にやるのがお互いに一番いいですよね!少しお休みしてメンタル回復します❤️🩹ありがとうございました、
はじめてのママリ🔰
少しずつ成長です💕
きっとできた時、すごいねー!できたねー!!って褒めたくなりますよ✨
育児は手探りばかりですが、お互い楽しんでいきましょう😊