
生後3ヶ月の赤ちゃんがいる女性が、室内の虫除け対策について相談しています。フマキラーの虫除けを使うのが不安で、赤ちゃんに安全な天然精油を使った虫除けがいいか悩んでいます。皆さんはどのような対策をしていますか?
もうすぐ生後3ヶ月の娘を育てています。
最近、暑い日に、室内で虫に刺されてから、腕に巻くタイプの虫除けをさせています。
洗濯物を干すときや、玄関をあけたときに、虫がはいってくるのを防ぎたいので、昨日旦那に、フマキラーの虫除けバリアブラックを買ってきてもらいました。
ただ、フマキラーのHPには、赤ちゃんがいても使用できると書いてあるのですが、ディートが入ってないため、蚊やハエには効果が期待できなかったり、あと殺虫成分もはいってるのだとかで、なんだか怖くなってきて、使えずにいます😅
ディートが入ってるものはそもそも赤ちゃんには使えないので、やはり赤ちゃん専門店とかで売ってる天然精油を使った虫除けが1番でしょうか。
みなさんは、室内の虫除け対策はどのようになさってますか?
- 3人ママン(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

あず
普通の虫除けを使ってます。
外は玄関とベランダにひっかける薄型のものと、室内はベープをつけて、ベビーカーだけ赤ちゃん用の虫除けを付けている感じです😌💓

おまめ
アース製薬
スプレータイプの
押すだけノーマット(24時間タイプ)を使っています!
ネットでなにがいいのか調べたり、赤ちゃんに害がないものはどれなのか探してたんですがよくわからず…
口コミが良かった
スプレータイプのノーマットを購入したんですがやはり使うのは抵抗があって…
ネットの口コミだけだと怖かったので、アース製薬のお客様窓口に問い合わせまでしちゃいました(・・;)
部屋の中心に向かって1プッシュして、成分が濃い最初の15分だけ赤ちゃんは別室に連れていってくださいとのこと(*^^*)
おもちゃや衣類に
部屋の中を浮遊している成分がくっついて、それを舐めてしまったら危ないのではと聞いたところ
赤ちゃんの汗やヨダレでもしっかり分解できるほどの安全な成分なので大丈夫だそうです(*´ω`*)
問い合わせたときに
「大切な大切な赤ちゃんですもんね。心配にさせてしまって申し訳ございません。お母さん、安心して使ってください」て優しく言っていただいてから毎日使用してます(*^^*)
使ってからは部屋の中では刺されなくなりましたよ♪
オススメです(*^^*)
長々とすいませんでした。
-
3人ママン
お忙しい中コメントありがとうございます1♡
うちにも同じものがあります!
赤ちゃんのよだれや汗で分解できるんですね😳
前使ってたときにも効果は高かったので、赤ちゃんがいてま使えると聞いて、虫の多い夏を乗り切れそうです♬- 5月18日
3人ママン
お忙しい中コメントありがとうございます♡
うちも旦那に買ってきてもらったのが、吊り下げタイプのものです😊
外に吊り下げるものだから、あまり神経質にならなくていいのかなと思ったりしてます。
あず
私も気にせずに使ってますw
虫にさされたりするのが嫌なんで、でも、室内のものはなるべく子供から離れたところに置いている感じです🎵