※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

6歳の子が最近自転車をやっと乗りこなせてきて、今より遠くに行って見よ…

6歳の子が最近自転車をやっと乗りこなせてきて、今より遠くに行って見ようと思うのですがその場合親が先頭に走った方が良いのか子供が先に走らせたほうがいいかどちらですかね?😭車が良く通る場所や下り坂もまだヒヤヒヤしてしまって💦

コメント

はじめてのママリ👦👧

子供先に走らせるのは怖いので、いつも自分が先に走ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭!!あと普通自転車は車道が決まりだと思うのですが子供が一緒の場合は歩道を走っても大丈夫ですかね💦どうしてますか?

    • 2時間前
ママリ

うちは前を走らせていますよ!
後ろだと視界に入らないので怖いです!
現に、親の後ろで転んでるのに親が気が付かずに走り去ってる人を見かけたことがあります💦

前を走らせれば後ろから指示ができますので安心ですよ!

そこ止まるよ!とか
前から来てるから一回止まって!とか。

自分の視界に子どもを入れないは無いです💦

なーちゃん

自分の前を走らせてます!
車の通りの多い道や坂道は自転車を降りて押してます。
わたしも後ろから、止まって!とか声かけてます。
絶対にスピードを出さないこと、交差点や横断歩道、塀などで車が見えないところは止まったり降りたりすることを約束してます!