はるぼん
高木保育園の支援センターが遊び場が広くてすごくよかったです!
引っ越し前はとてもよくお世話になりました
制作もしたし、芋掘りなども体験させていただきました(^^)!
はじめて🔰
星岡保育園が広くて、
おもちゃで遊ぶスペースと体動かせるスペースみたいな感じです分かれています✨
あと、暖かくなってきたので
園庭開放しているところもおすすめです!
はるぼん
高木保育園の支援センターが遊び場が広くてすごくよかったです!
引っ越し前はとてもよくお世話になりました
制作もしたし、芋掘りなども体験させていただきました(^^)!
はじめて🔰
星岡保育園が広くて、
おもちゃで遊ぶスペースと体動かせるスペースみたいな感じです分かれています✨
あと、暖かくなってきたので
園庭開放しているところもおすすめです!
「支援センター」に関する質問
人見知りと場所見知り激し目の1歳、いつならフォトスタジオで撮影可能でしょうか?😭 先日、バースデー撮影を午後に撮りに行きましたが、終始ギャン泣きで1枚も撮れず、別日に撮り直しになりました。 1ヶ月前から人見知…
こんにちは。1歳8ヶ月の娘がいます。 来年4月から慣らしプレクラスに 入園予定なので場所見知り人見知りのために 色々やりたいと思ってるのですが、人見知り場所見知り克服していくためには支援センター一箇所で大丈夫で…
皆さんの旦那さんは子供にどれくらい会いに来てくれると思いますか? ドアドア4時間の実家へ、 パパ大好きの1歳児を連れて、 里帰り出産のため早めの帰省をしています。 実家に来てから、 一度もテレビ電話もしていない…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント