
かかりつけをどうするかについて質問です。上の子が喘息、下の子も軽い…
かかりつけをどうするかについて質問です。
上の子が喘息、下の子も軽い風邪の度に
夜中のひどい咳があり、喘息っぽいなーと
いう感じです。
一番近所でかかりつけにしている小児科が
あまり喘息に理解がない?のか
夜中軽い発作のような咳が辛くて、と
伝えても「まぁ今は胸の音問題ないしー」と
軽くすまされ喘息の発作を予防する
薬をくれません。何ヶ月か飲んで効果を
実感していた予防の薬も元気そうだからと
やめられてしまいました。
他に近くにあるのは過去にいって
もう行きたくないな、と思った小児科のみです。
評判よくて喘息に詳しくても車で20〜30分で
遠いと悩んでしまいます。
みなさんだったら少し遠くても
もっと喘息にくわしく相談にのってくれそうな
ところを探しますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も喘息持ちですが、30分かかっても評判のいい病院なら遠いところに行きます!
コメント