
コメント

2児ママ
求職で預けれますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
求職中で保育園の入園希望を出してみたら良いと思います。
それで保育園通らなかった場合は、ハローワークなりで自力で探すしかないかなと。

ゆう
住んでる自治体にもよりますが、激戦なら求職ならなかなか見つからないかもしれません💦
小規模保育や認可外も視野に入れるといいと思います。
制度の理解のためにも1度市役所とかに相談されると目処つきやすいかもしれませんね🤔
2児ママ
求職で預けれますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
求職中で保育園の入園希望を出してみたら良いと思います。
それで保育園通らなかった場合は、ハローワークなりで自力で探すしかないかなと。
ゆう
住んでる自治体にもよりますが、激戦なら求職ならなかなか見つからないかもしれません💦
小規模保育や認可外も視野に入れるといいと思います。
制度の理解のためにも1度市役所とかに相談されると目処つきやすいかもしれませんね🤔
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育園って0歳児枠少ないと思うんですけど、そうなるとやっぱり求職でもすぐには厳しいのかなと思うんですがどうなんでしょうか?
保育園制度全然わからず
2児ママ
確かに枠は少ないです!🤔💦