

🌸
不可能ではないですが血液型調べる為だけに注射する必要はないので、アレルギーが出てアレルギー検査のついでに調べてもらいました😊

ナナリ
アレルギー検査とかでも知れるのではないでしょうか?
私は中学生くらいに自分の血液型をアレルギー検査で知りました!

おいも
0歳児が食物アレルギーのために血液検査しましたが、その時は血液型は調べてもらえませんでした💦
長男がずっとアレルギー性鼻炎で、今年やっと血液検査で原因を調べることになり、その時はついでに血液型も調べてる?と言ってもらえてやっと判明しました!血液型を調べるために1本分多く血液採取しているので、今はある程度大きくならないとやってもらえないんですかね🥺

はじめてのママリ🔰
通ってる小児科に「子供たちの血液型を知りたいのですが可能ですか?」って聞いて出来そうならそこでやってもらうのも手かもしれません☺️
断られたら血液型調べてくれる機関を探してそこでしてもらうのも良いかもですね☺️

3児mama
最近は血液型を知ってどうする?という病院が多い気がします💦
検査で必要、手術で必要、となれば必ずその時に事前に調べますし、それ以外で血液型を知るためだけに採血はしてくれないかもです🥹
コメント