
外ではっきり言ったりバチバチするのが絶対に苦手です。自分をすててま…
外ではっきり言ったりバチバチするのが絶対に苦手です。自分をすててまで笑顔を優しく接することしかできません。
それを子どもとか家族にしてあげたいなと毎回悩む。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
自分を捨ててまで笑顔で優しく接することができない側からすると凄いなの一言しかないです。グレーだとストレス溜まっちゃいます
外ではっきり言ったりバチバチするのが絶対に苦手です。自分をすててまで笑顔を優しく接することしかできません。
それを子どもとか家族にしてあげたいなと毎回悩む。
ままりん
自分を捨ててまで笑顔で優しく接することができない側からすると凄いなの一言しかないです。グレーだとストレス溜まっちゃいます
「家族」に関する質問
最近、子供の体調不良で休む連絡しても「半日でも出勤できない?」「家族に代わってもらえない?」と言われるのことが多く、精神的にもキツくなってきました。 そういうものですか?💦子供が足痛くて歩けないからお休みし…
ゴールデンウィーク家族でお金かけずに楽しめる方法教えてください〜! 1日はお弁当作って大きめの公園にピクニック行こうと思っているんですが、、 それ以外になにがあるかな、、と悩んでいます おすすめあれば教えて…
夫の愚痴です。 うちの夫は協力的なのはわかっているのですが 例えば9時までには必ず受付してください。だった場合、 9時を目指して行ってしまいます。 私は受付開始の8時45分には到着していたいタイプです。 それで間に…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ままりんさんありがとうございます。
少しでもどっと疲れて精神まいってます。
小さい頃からストレスたまってようが他人には優しく、しなさいで育ってきたので、
気楽に接する人とどう接すればいいかわからないからになってるかもです、、