
2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てており、完母を目指しています。ミルクの量について悩んでおり、現在は60mlを与えていますが、義母からは少ないと言われ不安です。皆さんはどのくらいの量を与えていますか。
2ヶ月の母です、
現在混合で育ててるんですが、完母を目指してます。
1ヶ月半までなかなか吸えず保護器を使っていました。
やっと吸えるようになってきたのですが、ミルクを足す量に悩んでいます。現在は60あげていますが飲み終わった後も少しぐずぐずしたりする時もあります。
母乳外来ではミルク足す量は60にしてたくさん吸わせてねと言われたのですが、義母から2ヶ月でそれは少なすぎると言われました。3ヶ月までは頑張ろと決めていましたが不安になってしまいました。みなさんはどのくらい出してますか?
トータルではミルク500くらい飲んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半まで混合で現在は完母で育ててます!
母乳増やすにはとにかく頻回授乳なので抱っこしてても泣き止まないくらいの時だけ60-80足すようにしてました☺️
母乳飲ませて抱っこしてる状態でグズらないなら足さなかったです!
授乳は1時間置きにしてました🥹笑
最初の頃は母乳の出が悪かったので赤ちゃんの体重の増えも悪く1日に7gしか増えていなかった時もありましたが、だんだん授乳間隔もあくようになり母乳も増えて問題なく育っています☺️
ミルクを足しちゃうとお腹にたまるのでどうしても授乳間隔あいてしまい頻回授乳できなくなるので極力足さないようにしてました🥲体重の増えが悪い時は不安でしたが🥲

ママリ
完母目指すならミルク足さずにグズったら授乳を繰り返すのがいいです!
足りてないんじゃない?的なこと言われるの気になるし嫌ですよね😭💦
おしっこうんち出てたらミルクのトータル量は気にせず、おっぱい吸わせてあげるのがいいみたいです😄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
少しづつ調節しながらやってみます…- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いつから完母になりましたか?
合計何回くらい授乳でしたか?
母乳だけだとどうしても泣くのでミルクあげてしまいます…
はじめてのママリ🔰
うちの子は要求が少ない子だったので完母にしようと決めてからは寝る前以外ミルクあげなかったです!
母乳安定してきたなあと感じたのは4ヶ月くらいだったとおもいます!
1日に少なくとも12回は授乳してました🥹多いと15回とかありました!
服着てる時間の方短かったようにおもいます😂
毎回泣いちゃいますか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり12回とかあげないとダメですよね…今は8回くらいです…
いけるかなと思っても少し経つと泣くのでミルクあげてます…
もう一回おっぱいあげようときてもすぐに離しちゃうのででが悪いのかなと思ってますが…
はじめてのママリ🔰
私も出が悪い時は咥えさせると怒って泣かれること多々でした😅ミルク飲んでる赤ちゃんはミルクだと少ない力ですぐ出てくること知ってるからおっぱいだとでない!って離したり怒ったりする子がいるみたいです😂
お腹空く前に授乳したら吸わないですか?
はじめてのママリ🔰
吸ってはくれるのですがすぐ離すって感じです…
少しづつミルクの量を減らしながらおっぱい吸ってもらう回数を増やしていきたいと思います!
ありがとうございます!!