

きら
郵送でなくて、コピーした書類を直接税務署の窓口に持ち込みor税務署の外に置いてある夜間収受箱に入れることも出来ます。コピーを提出する場合は、申告書を提出した時に控と一緒に送信票というものが表示されるのでそれを保存、印刷して一緒に入れておくと誰のいつの申告の添付書類なのか分かりやすいです🙆♀️
それ以外のやり方として、おっしゃるとおりPDFで添付するやり方もあります。申告書の送信後に、e-Taxのマイページから送信した申告書の受信通知を開くと、添付書類の追加送信のボタンが出てくるので、そこから添付できます。
コメント