※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の娘の就寝時間について悩んでいます。平日は22時半〜23時に寝かせており、土日も早起きですが、本人はもう少し起きていたい様子です。平日21時まで起きていても良いでしょうか。

小3の娘が平日週3は習い事で寝るのが22時半〜23時
土日も習い事あるため7時半には起きなきゃなので、習い事ない平日や土日の夜は20時〜20時半には寝かせようとしてしまうのですが、本人はもう少し起きていたい感じ…
朝はスッとは起きませんが、なんだかんだ学校には間に合う時間には起きます。

小3であれば平日21時まで起きていてオッケーでもいいんですかね…

コメント

みかん

寝るの遅くないですか😰

習い事の無い日との差がありすぎますね💦

はじめてのママリ🔰

21時なら問題ないと思いますよ!!

というか後数年して中学生になったら
そんな時間に寝ません笑
もう適当もいいところなので
あまり神経質になりすぎず
21時にはベッドに入ってればokくらいでもいいと思います!

mammy

小2ですが、平日土日関係なく毎日21時には寝室に行くようにしています😊20時半ごろにいつも眠たくなってますけど。朝は6時半には起きてます。