※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

出産年齢について周囲の反応に困惑しています。どのように返答するのが良かったのでしょうか。

私は、24歳で1人目を出産したのですが、過去2人から1人目出産時の年齢を聞かれた際の返しが「早いですね」「早くないですか?」と言われました。
2人とも私より5歳以上は上の人です(見た目での判断ですが…)。
晩婚化も進み24での出産は早く思われる時代なのかもしれませんが、それをわざわざ相手に言うのはどうなんだろうと思ってしまいます。
当時はそう言われて返しに困り、「早いかもですね〜」とか言ったように思います。
もっと心が強ければ、「何基準で早いんですか?」くらい言ってやればよかった(笑)

ふと全く違う悩みからこの件が頭に出てきてモヤモヤしてしまい、質問ではないのですがどういう受け答えが良かったのかなと考えてしまいます

コメント

あっちゃん

1人目同じ年齢で出産しました😊
若い人はもっと若く産んでる人もいるし24ってそんな若いか?って思っちゃいますよね🤔
多分デキ婚?って思われてるよなーって私は思ってました😹💦

私は結婚したのが21だったので、結婚したのが早かったんですよね〜って言ってます🙆‍♀️

  • ままり🔰

    ままり🔰


    デキ婚と思われている可能性全く頭にありませんでした!🤔
    結婚した時の年齢言ってみるの
    いいですね!。
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
ゆー

21で1人目を産みました!
20代前半で出産だと一般的には早いのかな〜と思います!


世間話程度のことだと思いますよ!

私もよく言われるので、早いですよね〜🤣って受け流してます!

  • ままり🔰

    ままり🔰


    全然悪気とかない感じで咄嗟に出たんだろうなとは思っています。大人なのでそこは一旦言葉を考えてはと思いますが…(笑)
    さらっと受け流す、大事ですね!😌
    ありがとうございます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

22で産んでます🙆‍♀️
早いね!って確かに言われますね😂
言われすぎて気にしなくなり...(笑)
『結婚が早かったです✨』って返しが多いです🙆‍♀️
年齢に対し小学生がいるので未だに言われます🤣🤣

  • ままり🔰

    ままり🔰


    はじめてのママリ🔰さんも言われたことあるんですね!
    これからも言われそうなので、さらっと受け流す対応でよさそうですね。
    ありがとうございます😊

    • 2時間前