
コメント

はじめてのママリ🔰
名前、何歳
絵は、保健師さんが描くものを真似(シンプル)
大きい小さいの判別
あとは1歳半と変わらなかったような?です
はじめてのママリ🔰
名前、何歳
絵は、保健師さんが描くものを真似(シンプル)
大きい小さいの判別
あとは1歳半と変わらなかったような?です
「子育て・グッズ」に関する質問
朝起きる時間って必ず固定してますか? 大体7時〜8時に起こすようにしてますが、 5時とかに起きちゃって中々寝ない時は添い寝だと寝るようになったので、自分が眠すぎる時は一緒に添い寝してしまったり 寝過ごしたりで9…
ダンスの発表会。 衣装も決め、練習もしてきたのに1週間前になってやっぱり出たくないと。 一箇所程どうしても踊りたくないパートがあり、それがどうしても嫌で恥ずかしくて踊りたくないと。 友達も一緒に踊ろうと言って…
癇癪 2歳半の娘について助けてください 今まで軽いイヤイヤ期はあるものの 比較的物分かりが良く優しい子でした ここ1週間人が変わったようになり育て方に本気で 悩んでます 朝起きたらおむつ替え着替え保育園すべてイヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kk
ありがとうございます😊
名前はフルネームで答えるのでしょうか…?
絵も◯△ぐらいなら描けますがお花みたいな絵はまだ描けないです…
はじめてのママリ🔰
フルネームかどうかは関係ないと思います!
質問を理解して、相応に返事ができる(指示が通る)かを見ていると思いますので!
お花みたいなのはなかったですよ☺️
マルやバツとかでした😶
自発的に描くというよりは、
先生の真似して描けるかどうかでした。
大きいマルをかいて、とか
小さいマルをかいて、とか
描く能力より対人的なコミュニケーションを見ているんだなと感じました👌