※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月(前後)お洋服どんな感じですか?足ありロンパース?足なしロンパ…

生後7ヶ月(前後)お洋服どんな感じですか?
足ありロンパース?足なしロンパース?セパレート?
足なしのロンパースかわいい〜♡と思っても
着せ方がわからず結局、足ありロンパースで🤦‍♀️💦
ほとんど兄のお下がりで水色・黄色・緑ばかり、、、
せっかくの女の子なのでおしゃれさせたいのに
自分のセンスが無さすぎてお洋服買えずにいます😭

ご親切な方いたら、足なしロンパースのコーディネート?
教えてください🥺🥺🥺
(写真とかあったらめちゃくちゃ嬉しいです・・・)
タイツ?を買って履かせてみたのですが、ガッバガバのブッカブカでさすがにおかしいだろ?って感じになってしまって、、、60〜70というサイズのタイツを買ったんですが、それより小さいサイズって存在してますか!?笑
探したんですが、見つかりませんで・・・
レギンス?もズボンとレギンスの違いがよくわからず😭
テロテロの薄い生地のってことですかね?
バースデイによく行くのですが、いつもよくわからぬまま諦めて帰ってきてます😭

コメント

あえら

GAPベビーのタイツ0〜12monthサイズ履かせてます!バースデイなどで買ったタイツもありますが、それよりフィット感あってつかまり立ちなどしてもずれず良きです!✨
レギンスはズボンよりもっとピチっとしているやつです!笑 ズボンなどより、靴下コーナーの近くにあったりします🤔

  • あえら

    あえら

    GAPのくまさんタイツです!
    大きくなったらそのタイツの裾を切ってレギンスにしてました🤣

    • 2時間前
もゆ

男の子ですが、上の方と同じでGAPのくまさんタイツ(0-12m)を履かせて、その上に足なしロンパースを着せています☺️

ちなみにこの上のロンパースはバースデイです🩶足なしロンパースとタイツの魅力に目覚めてこればっかり着せてます笑