

ママリ
3回食モリモリ食べるようになった10ヶ月くらいから寝られるようになりました◡̈̋⃝ ˴́

ママリ🔰
我が子は3ヶ月手前から21時〜6時ごろまで寝てくれるようになりました🥹

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月ですが4時間おきくらいに起きます(՞- -՞)ᐝ
夜間授乳してるからだと思いますが、、

てほ
7ヶ月で夜間断乳しましたが意味がなく、9ヶ月で三回食になってからよく寝るようになりました!!

はじめてのママリ🔰
1歳半で卒乳してから夜通し寝るようになりました。
それまでひどい時は30分おきとかで起きてきたので、しんどくて白目むいてました😂

星
一人目は3ヶ月
下の子は2歳直前です
下の子は断乳する一歳5ヶ月まで毎日2時間おきにおき、断乳してやっと
3時間、4時間、5時間と伸びました

June🌷
長女は2ヶ月のときから夜通し、早い段階からよく眠ってくれていたけど、9-10ヶ月で30分おきの夜泣き→徐々になくなり1歳ちょうどでまた夜通し寝るようになりました!
次女は10ヶ月頃から夜通し寝るようになりました!それまで3-4時間おきに起きてました!
コメント