※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが大切すぎて、悩みが尽きません😭こうやって毒親って出来ていくん…

子どもが大切すぎて、悩みが尽きません😭
こうやって毒親って出来ていくんですかね😭

コメント

ママリ

わかりますわかります😭
でもただ心配するのは毒親ではなくないですかー?💦
毒親って子供の人権を無視して親の言いなりにするようなイメージです🤫
私も過保護気味で、見守るのがとっても苦手なので修行中です😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    難しいですよね。
    毎日ダメだなーと反省です😣

    • 3時間前
はれ

私も子どものことを思う気持ちが強くなって、子どもに依存してしまったり、過干渉になってしまわないか不安になることがあります。悩みができたらプロ(保健師さん、看護師さん、保育士さん、心理士さん、理学療法士さん等)、専門機関に相談するようにしています。アドバイスも的確ですし、友達の経験談等は自分の子には当てはまらないことも多いし、プロに大丈夫と言われたらすごく安心します!

そして自分も定期的にカウンセリングを受けて、自分を見つめ直す時間を作ることで 今のところ深く悩みすぎることなく子育てできているなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    子育ての悩みというか自分の悩み?みたいな感じなので、どこに相談したらいいか分からなくて。
    カウンセリングは病院ですか?

    • 3時間前
  • はれ

    はれ

    カウンセリングは住んでる市の事業などを活用してます!

    • 1時間前