
変な質問なんですが、母子連絡カードの就労不能の期間より短い期間で勤…
変な質問なんですが、母子連絡カードの就労不能の期間より短い期間で勤務再開したら、傷病手当がもらえないなどあるのでしょうか??
(例えば、2/15〜2/28が医師の決めた期間で、2/25から勤務したなどの場合)
小さな会社で、今まで傷病手当を取得した方が1人もいないようで、誰もわからず…💦
傷病手当の申請の流れがわかる方教えてください💦
ちなみに協会けんぽです!
サイトを見てもよくわからなくて😭
そもそも赤ちゃんのことを考えたら休めって話なんですが…💦
よろしくお願いします!
- もも(妊娠15週目, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
休んだ期間出もらえますよ!
連続する4日の休みがあれば
医師が記載した日より、早く勤務
開始してもそれまでの分は出ます!
3人目を8月に出産しましたが
毎回、つわりが酷く母子カードや
診断書で傷病手当を貰いながら
産前休暇までやすんでいました💦

はじめてのママリ
医療機関が記入するものは
こちらで、そのページ(1枚)持参して
記入をお願いしました!
病院によって違うかもしれませんが💦
-
もも
ありがとうございます!
きっと医療機関によって差はありますよね💦
助かりました〜😭✨- 2時間前
-
はじめてのママリ
休みたくても休めないなど…
上のお子さんもいるとなかなか
赤ちゃんファーストは難しい
ですよね😣
お身体、大切に元気な赤ちゃん
産んでくださいね✨- 2時間前
もも
なるほど…!休んだ部分に対して支給されるのですね!
ちなみに、申請書の中で医療機関で書いてもらうページがあると思うのですが、そのページだけ持っていって書いてもらいましたか?
それとも医療機関の方で用紙ごと用意してくれるのでしょうか??💦