※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後のイライラが強くなっていることについて悩んでいます。1人目の時はあまり感じなかったのですが、2人目出産後は些細なことで旦那や周囲に対してイライラしてしまいます。精神的に限界を感じているのかもしれません。

産後ってこんなにイライラするっけ?ってくらいイライラする。。1人目はそんなにイライラした覚えがないんだけど、
2人目出産して旦那に対しても周りに対してもほんとに些細なことでイライラてしまう。
イライラしすぎて気持ち悪くなってくるし精神的にもそろそろ限界きてるのかな、、

コメント

あ

赤ちゃんのお世話自体にイライラはしませんか?
産後のガルガルですかね😞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんのお世話自体にはまだイライラしてないです💦
    産後のガルガル?なんてあるんですか!?

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

あ、私そうでした💧
1人目は穏やか〜に過ごせてました。
2人目…人と会うことすら苦痛。
上の子の幼稚園のお迎えでビクビク💦辛くて泣いてしまったことも…
視界に人がいるだけで嫌でした。

特にうちは同居なので義父母にかなりのストレス。
初めてガルガルを知りました。
今だにガルガル期です😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人と会うの苦痛分かります。家族に会うのでさえも嫌になってしまいます。。
    私は実の母がストレスです。。
    ガルガル期なんてあるんですか?!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります!
    お友達からガルガル期と聞いてなんだそれ?でしたが、実際になり実感しました💦

    もうなんだろ…義母に妊娠中されてきたことが忘れられなくて…
    今だに。何かあると義母にイライラしてしまいます💧

    • 2月24日