
夫が保育園の懇談会に参加し、感想を求められていますが、夫が書かないため内容を考えて私が書くことにしました。用紙には名前がありませんが、手渡しするので誰が書いたか分かると思います。この場合、夫が考えたことを記入すべきでしょうか。どう書けば良いかアドバイスをいただけますか。
保育園の懇談会に夫が参加しました
同じクラスの保護者と子育てについて色々話したらしいですが、その感想を書くように保育園から用紙を渡されてます
夫に書けと言ったのですが、全然書かないので内容だけ考えてもらって私が書くことにしました
用紙には名前を記入するところはありませんが、手渡しするので誰が書いたものかはわかると思います
この場合、内容は夫が考えてますということも記入し
ますか?😥
記入するならどういった感じにしますか?
上手な言い回しが思いつかなくて😥
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻✨
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

なこ
当日は参加できず、夫に参加してもらいましたが、他の保護者の方と育児について話ができて、大変参考になったと言っておりました。私も懇談会の内容を伝え聞いて、今後の育児に活かしていきたいと思います。
とかですかね?
普通に旦那さんの感想を書くだけでも良いと思いますけど🙂
先生たちもお父さんが参加したのにお母さんが感想書いてる、なんでや!とはならないと思いますよ。そもそも無記名ですしね✌️

はじめてのママリ🔰
旦那さんの感想を代筆するってことでしょうか?
普通に感想記入するだけでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!回答ありがとうございます😭😭
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
文章までありがとうございます😭助かります😭