※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペ育児って両親や周りの助けなしでフルタイムで働いてるシングル…

ワンオペ育児って両親や周りの助けなしでフルタイムで働いてるシングルマザーだけかと思ってたんですが違うんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

別にシングルだけという印象はないです🤔

旦那さんが単身赴任で未就学児がいたら、働いてなくてもワンオペだと思いますし。

はじめてのママリ🔰

あとはパパが単身赴任とかですかね。

でもママリでは「日中ワンオペ」なる言葉がありますね笑

はじめてのママリ🔰

違いますよー。
一人で育児をすることなので
仕事をしているかどうかは関係ないです。
フルタイムだとむしろ
保育園に預けてる時間が多いので
24時間一人で育児してる人って少ないですよね。

オリ子

経済的にもワンオペとなるとおっしゃる通りでしょうけど、1人で育児をする時間があって、それが大変ならワンオペって言っちゃって良いよねって思ってます✌️