※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から小学生になる娘がいます。鉛筆削りは手動か電動かどちらがおすす…

4月から小学生になる娘がいます。
鉛筆削りは手動か電動かどちらがおすすめですか?

また、小学校にはどちらの鉛筆削りが置いてありますか?
最初から電動を買ったら手動の使い方がわからないまま育っていくかもしれないと悩んでいます、、、😱

コメント

おいも

うちの子は電動で、
学校でも電動みたいです🙆‍♀️
手動はクーピー使ってるので
うちの子は使い方知ってます❕

はじめてのママリ🔰

電動にしました!
こちらの上から刺すタイプです。
小学校にどのタイプが置いてあるかは知りませんが、5本持っていってるので家で全部削れば1日十分もちます😊

二児母

小さいものをお道具箱にいれてますが、学校で電動つかってるらしいです!家も電動です!

手動のもの使い方分からなくてもなんとかなる気がします☺

ママちゃん

学校は電動です。
家では手動です😊