
コメント

ママリ
500万円以上余ったというのは、
たとえば住宅ローンを3000万円借りて土地や建物その他もろもろすべての支払いが終わった時に2500万円しか必要なく、500万円余った
って感じですか?
その場合500万円を繰り上げ返済する形で銀行に返します。
残り2500万円を月々返済するという形で利息の再計算が行われます。
思ってる回答と違ったらごめんなさい。
ママリ
500万円以上余ったというのは、
たとえば住宅ローンを3000万円借りて土地や建物その他もろもろすべての支払いが終わった時に2500万円しか必要なく、500万円余った
って感じですか?
その場合500万円を繰り上げ返済する形で銀行に返します。
残り2500万円を月々返済するという形で利息の再計算が行われます。
思ってる回答と違ったらごめんなさい。
「銀行」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私のつたない質問の意図を汲んでいただき、ありがとうございます😭
まさにコメントいただいた通りの質問内容です!
利息は再計算になるんですね!
10年固定で契約しているのですが、契約時の金利で計算してくれるのでしょうか?
それとも、再計算時にもう一度金利が設定されるのでしょうか?
ママリ
契約時の金利ですよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ローン契約時に、翌月金利が上がるからと急いで契約したのに、再計算時に高くなった金利になったら嫌だなぁと思っていたので、安心しました😊
教えていただき、ありがとうございます!!