※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

音が鳴るおもちゃを水洗いした後、内部の水が完全に抜けているか不安です。赤ちゃんに使うのは衛生的に問題ないでしょうか。カビが心配です。

音が鳴るおもちゃを洗ってしまった時

ぺちゃ(ソフビ素材で音がなるおもちゃ)を頂きました。
こういうものは水洗いNG・手拭きの認識なのですが、
夫が水で丸洗いしてしまいました。

中に水が入ってしまい、ある程度手で押し出したのですが、
完全に水が出ているか分かりません。

もう数日天日干しをしつつ、押し出しを行ってみるつもりですが、赤ちゃんにこのまま使うと衛生的にまずいでしょうか?
中がかびてしまわないか心配です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

中の水が遊んでるうちに口に入るのも怖いので、完全に乾いてから遊ばせますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね、、しっかり乾いたかどうか見てから判断してみようと思います💦

    • 2月25日