※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐで5歳ですが、鉛筆の持ち方が少し違うんですが、今矯正した方が…

もうすぐで5歳ですが、鉛筆の持ち方が少し違うんですが、今矯正した方が良いでしょうか?

あと、平仮名やカタカナの書き順は正した方が良いですか?

最近、平仮名を覚えた感じです😅

コメント

レイア

小学校で書き順などは習うので、
特に今は訂正してないです。

鉛筆もおそらく持ち方から
学ぶと思うので、無理に
矯正する必要はないかと思います!

気になるなら、軽く教えてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は矯正しなくて良いですかね😅
    持ち方を軽く教えて教えてみましたが、よく分からないみたいで😂
    回答ありがとうございました🙏

    • 3時間前
  • レイア

    レイア

    ちなみにお子さんは、お箸は
    正しく持ててますか?

    うちの娘は、結構早くから
    矯正箸使ってたからか、
    ペンの持ち方比較的
    綺麗だと思います。

    昔からペンの間に
    もう一本いれたらお箸が
    正しく持てると言われますし☺️

    もしお箸の持ち方に違和感あれば、
    試してみる価値はあるかもです

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    矯正箸使ってましたが、最近箸自体使わなくなりました🥲
    矯正箸を使ってるとペンも正しく持てるかもなんですね🤓
    箸もペンももう少し様子見します🥺
    教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前