※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

歩き回りたい盛りで会話ができない子供との外出がストレスです。ベビー…

歩き回りたい盛りで会話ができない子供との外出がストレスです。ベビーカー拒否で降ろして歩かせないと泣き止みません。周囲の目が気になってしまい大泣きする子供をベビーカーから降ろしてしまいます。歩いても子供が行きたい方向にしか歩かないので買い物でさえ苦痛になってしまいました…。こんな時期皆さんはどう乗り越えましたか?

コメント

ぱぴこ

歩き始めってそうですよね😅😂歩くの楽しいんだろうなって…1人では大変なので旦那と行ってまとめ買いが多かったです。1人で行く時はメモに買うもの書いて、余計に歩かないようにして、品物をかごに入れてもらったり、手伝ってもらう感じにして、機嫌悪くならないようにしてました!限界あるけど😅
あとスーパーに置いてるカートが物珍しくて乗ってくれたり、乗ってくれたらお菓子あげて黙っててもらったりしてました😂

I&S&K

買い物は、抱っこ紐でした!
歩けるようになると、ベビーカーおりたがりますよね😖
歩かせるときは、歩道の道とか公園でとかでしたよ😁スーパーは、抱っこ紐腰に巻いていつも出てたのでぐずったりしたら強制送還で抱っこでした😂