
先輩ママさん教えてください!年長さんの時夢があった女の子、どこまでそ…
先輩ママさん教えてください!
年長さんの時夢があった女の子、どこまでその夢継続しましたか?
娘がダンス教室に通って将来ダンサーかダンス教室の先生になりたいと言います。
年長になってからずっと言い続けてます。
保育園で振り付けが上手い先生がいて、教え方はビシビシ系みたいですがその振り付けを覚えて踊るのが好きで始まった夢のようです(本人談)
私は新しい環境になる時に新しいことを始めさせるのは反対で、1年生の時はしない。2年生まで気持ちが続いたらねと言っています。
かなり継続して言ってるので私が揺らいでしまって…。
月謝とか考えると、我が家には遊びで出してあげることは難しく。
だが彼女の夢を折っていいのか、と思っています。
継続度合いは個人差があると思うのですが、親はどこまで言うことを聞いてあげますか?
もしご経験がある方がいらっしゃったら教えていただきたく思います。
(お菓子屋さんになりたいと言い続けているなど)
よろしくお願いいたします。
- (*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

はじめてのママリ🔰
私の話ですが、、
兄が幼稚園にバスで行っていたのですがその送迎の先生に憧れて2歳の頃に幼稚園の先生になりたいという夢ができました☺️
自分が幼稚園に通い出してその夢はもっと大きくなって高校卒業を控えて進路を決める時までずっと一途に幼稚園の先生が夢でした☺️
でも高校進学の時に内申も点数も全く足りず、両親が塾と家庭教師4名つけてくれましたが地元に唯一ある保育専門の高校は落ち、高校卒業するタイミングでもう一度保育専門の大学を目指しましたがまたまた内申と点数が足りず私の夢はそこで終わりました😂
習い事などは関係ない夢ですが父と母はずっと応援してくれて先生ごっこや受験に力とお金を注いでくれていました😂
叶わなくてもその時その夢を追いかけていたという思い出だけで私は幸せだし両親の愛も感じられました!
きっと両親は中学辺りから無理だろうという気持ちはあったと思いますが不安や不満を出さずに付き合ってくれたので、無理のない範囲で応援してあげたらいいと思います☺️
無理に習い事としてやらせて家計が苦しくなったとかだと将来、絶対ダンスインストラクターにならないと!となってしまう気がします💦
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます!また、体験談もありがとうございます🙇♀️
大変参考になります。
温かなご家庭で育たれたのですね。
そうなんです…。ただ、うちは片親で、元夫が出せるにも関わらず、ダンス教室に通わせてと言った娘に、無理でーす、ママに払ってもらってくださーい、と言ったらしくて…。
それで大層ショックを受けて面会から帰宅し、ダンス教室に通えないと考えすぎ(私も反対しているのがよく分かっているため)、嘔吐し(考えすぎていたら気持ち悪くなったと言っていました)…という経緯があり、今日ダンス教室に通うためのステップを立てたところでした。長々すみません(;_;)
そこまで真剣に将来について考えている中私は何をしてるんだと思い、なんか大丈夫なのかと思って質問した経緯もあり…。
ただ、体験談を聞かせていただき、愛情って本当に大事だなと思いました!
何ができるか分かりませんが、応援したいと思います😊
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
え、ごめんなさい。元旦那最悪ですね、、。
こんなコメントをした後で悪いのですが、他の道標を出してあげるのも愛情だと思います!
全て子の為に無理をしてママが行き詰まったら元も子もないので、自分の家庭で可能な限りでいいと思います!
例えば教室に通うのが難しいなら家で5分だけでもママと一緒に踊ってみるとか(真剣に教室通わなくてもママと2人で笑って踊れる事が楽しいかな?と思ってみたり、、)違う習い事に誘導してみるとか☺️
まだ我が家には年長以上の子がいないのにアドバイスなんてしてすみません💦
娘さんはもちろん、ママさんの為に何かいい案をと思いまして😣
(*˘︶˘*).。.:*♡
でしょう、私も聞いた瞬間吐き気しました。
しかも別居の元義母にお金もらって(面会代)るの娘は見てるらしいので余計ですね…最悪すぎる。
いえ、もうなんか心の底から本当に感謝しかないです。ありがとうございます🙇♀️
水泳と体操はしていて、ただ、水泳と体操よりもダンス教室に目が向いていて、2つ辞めさせたら通わせられるなとか思ったり🤔
なんかもうドツボにハマっていたのでとりあえず楽しく踊ってみます😆
ありがとうございます😊