※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
子育て・グッズ

PTAについて入る入らないは選べるようですが正直メリットがあまりわかり…

PTAについて
入る入らないは選べるようですが
正直メリットがあまりわかりません
年間3000円くらいはらうけど
子どもに還元されるのは年1おやつ
おはようの旗持ちが必須になります

入って良かった話
入らなくても支障ないよって話など教えてください

コメント

🐻🐢🐰

私は入ってませんが、入ってる人は内部事情を知れていいと言いますね🤔あとはこうしてはどうかと意見を言いやすいとか。

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます。
    入らないって選択するの不安じゃなかったですか??周りがとりあえずわかんないから入るみたいな人がおおく。でもわからないものにお金はらいたくないなーとおもってしまって。

    • 3時間前
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    うちは入らない一択でした!2年ほど前まで強制で入ってましたがメリット感じたことないです🥺
    子ども会はまた別で入ってるので、それにイベントもあるし登校班も組んでくれるし…ほんっとうにメリット感じたことないです🫢

    • 35分前
  • シンママ

    シンママ

    そこまではっきり言えるのいいですね!!PTAの活動がなにかわからないですもんね💦初めてでどっちがいいかウジウジしてしまって情けない、、

    • 28分前
うに

私は入っています。PTA主催のイベントもあり、楽しく参加してます。
運動会でも、プレゼントがあります。
うちの学校は幸い負担が少なく、
このまま役員などやらずに卒業できそうです。。

ここ数年は、入らない家庭も多いそうです。共働きばかりですからね💦

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    今のところ前年度に子どもになにかあったのは年に一回のお菓子と言われました。役員はやらなくてもなんとかなるかもですが、年に2回の朝の当番は必須っぽいです、、
    そのためかなり悩んでしまい

    • 3時間前
  • うに

    うに

    うーん、では一旦入るのを見送ってはどうですかね〜☺

    • 2時間前
  • シンママ

    シンママ

    優柔不断なので、娘に嫌な思いをさせたら!?という気持ちとケチで葛藤してます💦入らない方がいいかなーと見送ってみるかもしれません!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

加入してます。
PTA主催のイベント(夏祭り、餅つき等)や定期的にプレゼントもあるので、加入しなかったら参加できなかったり全員配布のプレゼントとかはもらえなくなるんですかね?
それだと子供が自分だけ貰えなかったという疎外感感じると思います💦

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    上の方にも書きましたが、今のところイベントは年に1回のみだそうです。なのでその一回のために3千円??と思ってしまって。疎外感絶対感じるだろうから、そういうイベント多いなら入るんですが
    そもそも会費を何に使ってるのかわからず。

    • 3時間前
ゆうな

うちの子の学校は強制ですが
メリット感じたことないですね…
一応、定期的にプレゼントありますけど赤白帽、油性ペン、鉛筆といらないものばかりです。
選べるなら入りません🤗

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます。
    役員にきいても、プレゼントは卒業時のみ、それも6年生の時会費払えばもらえる、あとは年1のお菓子のみと言われていて
    年1でも疎外感かんじるのかなーとなやんでしまいました!

    • 2時間前